2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

京都の紙と喫茶店

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。小満 第二十三候『紅花 栄(さく)』 紅花ではありません。近所の庭の隅に咲いていました。連日暑い日が続きすでに夏そのものに感じます。 今日は「ブラジル」でした。穀物の風味というか、そんな安定した味…

黄昏を迎えている大国はあるのか?

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。小満 第二十二候『蚕 起きて 桑を食む』 風に雨を孕んで、次第に梅雨が近くなってきているのでしょうか。暑さからいえば、今日のほうがしのぎやすい感じです。 今日の珈琲は「モカ」でした。煎茶は新茶になっ…

あなた、知っていましたか?この名前の由来

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。小満 第二十二候『蚕 起きて 桑を食む』 さくらんぼがこんなにたくさん生っていました。保育園の園庭にはえている桜の木です。そういえば、別のところで、「たくさんできるから生ったらあげますよ」って言わ…

冷たい玉露の誘惑にかられる、渡辺都著『お茶の味』

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。立夏 第二十候『蚯蚓(みみず) 出(いずる)』 いきなり夏ですが、『立夏』という意味ではそういうことかな、と、納得できるようなものではありません。日の出の時間も早くなり、東の空はご覧のようです。 …

『名作うしろ読み』とは

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。立夏 第二十候『蚯蚓(みみず) 出(いずる)』 首相官邸の屋上に落下したドローンは可愛くないですが、こちらは、ほんのり紅色のプロペラを持った紅葉のヘリコプターの写真です。もう、紅葉は種を飛ばす時期…

いつものようで、新しい発見もあると良い、小田原と京都

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。立夏 第十九候『蛙 始めて鳴く』 小田原の、いつも行く「御幸の浜海岸」の砂浜を歩いていたら、浜昼顔をみつけました。 箱根山火口周辺警報が噴火警戒レベル2に引き上げられた日に、小田原に出かけていまし…

『漢字』、日本と中国の違いをわきまえることから始まるものがある

ぺんぎん堂の飯島です。意見は私個人のものです。穀雨 第十八候『牡丹 華さく』 牡丹の花ではありませんが、躑躅の見ごろでもあります。ほほえましく並んだつぼみに、新入生が記念写真を撮っているような感じを受けました。そういえば、高校の入学の時のクラ…