2011-01-01から1年間の記事一覧

そして、今回もすみません

経営者による会計不正と監査人との戦いについての基本的な知識は「会計不正 会社の常識 監査人の論理」に基本的なことが書いてあり、特定目的会社を使った粉飾についても、ほぼオリンパスの事例に通じることが書いてありました。前著よりも事例を中心として…

第2の疑問、税法上の問題はないのか

次の疑問は、損失飛ばしの方法に関係した疑問です。 これまでの報道等により、推測していた損失先送り、減損処理の方法を、概略述べれば次のようになるのではないでしょうか。損失が発生した投資物件について、海外ファンドや特定目的会社を設立して、簿価で…

第1の疑問、「凄すぎる手口」

ひとつは、SankeiBizの「オリンパス株「空売り」で利益20億円超 ゴールドマンの凄すぎる手口」http://www.Sankeibiz.jp/business/print/111116/bse1111162040007-c.htmという記事に関連した疑問です。。世界最強の投資銀行と呼ばれるゴールドマン・サック…

オリンパスについての2つの疑問

班長の飯島です。 本来の財務分析が進まない日々が続いています。よくもまあ毎日、あきれるような事件が、あるいは、出来事が、報道され、むき出しの経済の時代、グローバリズムの世界の実相が明らかになってきています。私たちの向かう社会は、私たちが真剣…

ガバナンスの崩壊はどこまで波及するのか

「During the whole of a dull,dark,and soundless day in the autumn of the year,when the clouds hung oppressively low inthe heavens,I had been passing alone,on horseback,though a singularly dreary tract of country,and at length found myself,…

財調交付金の財政パワー

班長の飯島です。多くの地方公共団体で決算議会の、第3回定例会が始まります。すでに始まっている特別区も多いことと思います。 前回に注目した、荒川区ですが、平成21年度決算版荒川区包括年次財務報告書が、早稲田大学パブリックサービス研究所が主催し…

危機は欧州からか?

班長の飯島です。 3年前の9月15日、リーマン・ブラザーズが破綻しました。以来、世界は金融危機から立ち直るどころか、いよいよ危機の様相を強めているように見えます。ギリシャ、イタリアの債務問題は、本番を迎えたとも見えます。「ヨーロッパのソブリ…

問題は、経済なんですよ

班長の飯島です。 すでに、気配は秋です。グローバル経済は、依然として不確実性を増す状況が続いています。特に、米、日の国債格付けの引き下げなどにより、いわゆるソブリン危機が強く意識されています。 この流れは、当然、すでに課題になって久しい日本…

理論と実際

班長の飯島です。暑さが戻ってきて、体力的にもつらいものがあります。気をつけて過ごしてください。。 さて、8月に入り、5月31日の出納閉鎖機関を終えて、地方公共団体の当該部署は、22年度各会計決算の調製で大車輪(ちょっと古い表現でしょうか)の…

23区といっても

班長の飯島です。 連日暑い日が続いて、ぐったりとしています。 それはさておき、前回の続きですが、表からは港区と目黒区の財政力の差が歴然のようですが、しかし、23区全体でみるとことはそう単純ではありません。 平成21年度の決算状況一覧表から、経…

班長の飯島です。 朝日新聞の記事に登場した順に、早速、具体的な数字に当たってみたいと思います。 連載第1回で取り上げられた港区と目黒区について、平成21年度決算状況一覧表を比較してみます。果して、記事ではあまり明確でなかった目黒区の立ち往生…

班長の飯島です。 財政力について、具体的な事例から考えていきましょう。参考になる新聞記事があります。23年3月3日から5日まで、3回にわたる「目黒ショック」という連載記事です。統一地方選挙を前に、4年前の統一地方選挙から今日までの(記事時点…

総合的な指数は

班長の飯島です。 地方公共団体の財政力を表す指数とは何でしょうか。決算統計などで使われる「財政力指数」がありますが、これはそもそも地方交付税の算定上の基準財政収入額を基準財政額で除して求めるものであり、あくまでも標準的団体における標準的な需…

23特別区財政力ランキング

議員を務めたのは東京都中野区でした。つまり、23特別区です。特別区とあるように、財政制度も一般の地方公共団体とは少し違います。一番の違いは地方交付税制度にかわる都区財政調整制度をもっていることでしょう。 そこで、まずは東京23特別区について…

都市研究推進機構財務分析班とは

「監査委員の日記」という、訓練的にはじめたブログの名称を、「Auditor28 都市研究推進機構」に変更しました。 いかにも堅苦しいタイトルです。取り上げる内容も、地方公共団体の財政に係ることで、硬いです。 そこを何とか面白く取り上げられればと思って…

名称の変更

東日本大震災で被災された全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

全体最適

晴、小春日和 工事監査結果報告及び伝達注意事項を決定した。 事務監査結果報告について、検討を加える。 手前味噌だがハイレベルの報告になるという感じがする。 そのなかで全体最適の意味を新しく見つめた。

リスクと不確実性

晴、厳寒 本日、監査委員協議会。 議会中のため曜日を変更して行う。 平成22年度事務監査講評と、監査結果の報告に係る措置状況の公表について。 事務監査の講評の際に、リスクと不確実性について、考えこんでしまった。 行政としての意思決定と思考回路は抜…

事務監査2

雪激しく降る。 事務監査次第に全体の姿と,問題点が明らかになって来た。 工事監査についても一定の集約点に到達しつつあるのだが。

監査も年度末にむけて

晴厳寒 財政援助団体の監査について指摘事項などの検討を終わる。 当該団体と所管の分野と両方に課題がある場合、概ね所管分野の課題からはじまると思っていいのでは。 指定管理者制度にかかわる課題が見えてきた。

ご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。